災害ボランティア

[概要]

災害ボランティアを必要とされている場合やボランティア活動への参加を希望されている場合は、各市町の社会福祉協議会にお問合せください。

[内容]

災害ボランティア活動であって、被災した自治体等が要請または受入承諾したものに使用する車両については、高速道路等の有料道路を無料で使用できます。

・期間
平成30年7月10日(火)〜9月30日(日)

・料金免除措置を行う有料道路管理者
西日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、東日本高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、各地方道路公社

[対象者]

災害ボランティアを必要とされている場合やボランティア活動への参加を希望されている方

[申請・届出方法]

「災害派遣等従事車両証明の申請書」に必要事項を記載の上、事前に最寄りの都道府県又は市町村役場に申請し、災害派遣等従事車両証明書の交付を受けてください。

[申請期限]

9/29/2014

[手続きなど詳しくは]

「総務省「平成30年7月豪雨災害被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドライン)平成30年8月6日付第8版」(外部サイト)」をご覧ください。

総務省「平成30年7月豪雨災害被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドライン)平成30年8月6日付第8版」(外部サイト)

応援情報